2021-01-01から1年間の記事一覧

Linux備忘録20:getoptsコマンドを使用したオプション解析、OSインストールメディアをコピーしてisoファイルを作成する

個人用備忘録のため、内容や記述に誤りがあったら申し訳ありません。 【スクリプトでコマンドオプションごとの処理を実行する】 ・getoptsの一般的な使用方法 「while」と「case」文を使用してオプションごとの処理を記述する。 オプション文字列の例:-u -g…

Linux備忘録19:パケット採取、findディレクトリ除外(tcpdump,find)、splitコマンドでのファイル分割、結合

【インターフェースでtcpdumpを採取する】 基本系は以下 # tcpdump -i eth0 -w tcpdump_eno0 → tcpdump -i {インターフェース名} -w {ファイル名} ・ポートおよび通信先ホストを限定してtcpdumpを取得する。※ホスト名【server1:192.168.0.1】とのNTP通信(123…

Linux備忘録18:後方参照、文字列変換(sed、tr、expand)

【sedで正規表現を使用する】 # sed -r -e "s/\t+/,/g" {ファイル} 上記はタブ部分を全て、単一カンマに変換する場合の例。※-rオプションを使用する※trコマンドはデフォルトで正規表現使用可 【sedの置き換えで後方参照を使用する】 後方参照させたい(置き換…

Linux備忘録17:OS(ブートローダ)起動不可対応、備忘録

OSが起動しなくなった時に実施した内容を備忘録として記載。 実施内容に不足無いと思っていますが、個人用備忘録のため、内容や記述に誤りがあったら申し訳ありません。 カーネルバージョン:4.18.0-147.5.1.el8_1.x86_64(RHEL8.1) 【状況】 ・MBR形式のHDD…

Linux備忘録16:inode指定でのファイル削除、sarコマンド,他情報収集系コマンド

Linux(bash)備忘録。 個人用備忘録のため、内容や記述に誤りがあったら申し訳ありません ファイルが文字化け等してしまって、ファイル名指定での削除できない場合等にファイルinodeから指定してファイル削除。【ファイルのinodeを確認】 # ls -i →lsのiオプ…